5月の連休も本番に差し掛かり街中の雰囲気も一変、郊外で行われているイベン
トなどに参加されるかたも多いようです。毎年のことですがこの時期はお店も
少しゆっくり気味。寒さから暑さを感じだす時期。
毎日パスタを仕込む時に水分調整に気をつかいます。
この時期は温度、湿度の把握が難しく、オイルの量で調整したり水で調整したりなかなか思うようにはいきません。
生地練りの段階で半分くらいは仕上がりが決まってしまうので気が抜けない工
程、作り手の意図を生地に表現できる最初の作業です。
その昔、イタリアでは卵で練ったパスタのことを「黄金のパスタ」と
呼んでいたそうです。
卵黄を入れることによって出る黄色い色合いと、まだ貧しかった時代に
卵を使うことの贅沢さを表現したもの。
ヴィアデッラギエーザの作る「黄金のパスタ」を是非ご家庭でも
召し上がってください。
大分県 大分市 中央町 3-6-3
ヴィアデッラギエーザ
097-560-0070